金融商品異種ポートフォリオ候補
ドリームゲートFX :-21PIPS
日々の損益検証 評価検証記事MetaTrader4 DreamGateFX実装
8/3-8/10 6勝1敗損益画面キャプチャー
(画像クリック拡大表示)

本日1勝1敗で6連勝を記録後1敗を喫しました。
漸くロスカット検証ができました。
ドリームゲートのロスカットは240PIPSに設定されていますが、
240はどうやら最終的なトリガーとなっているようです。
平均ロスカットは25PIPSです。
このロスカット平均25PIPSを今後とも実売買検証してまいります。
今日のロスカットは31PIPSでした。
平均ロスカット25PIPSは少しだけドリームゲートのサイトでも触れられてもいますが、
明確な開示はされていません。
企業秘密といったところでしょうか。
利益確定10PIPSで
平均ロスカット25PIPS
勝率 85%以上
この3つの数値を長期運用することにより
莫大な資産形成が可能であることは、算数で容易に証明できます。
長期運用の為の投資資金のリスク管理が大切になってきます。
ドリームゲートFXはロット固定かレバレッジ固定を選択できますが
私はレバレッジ10倍で検証しております。
将来的には日経225と同程度の20倍まで試用してみようと思っておりますが
それ以上のポジションは取るつもりはありません。
そしてなにより、一切の裁量トレードを自ら禁じています。
ONESHOT-05 : ±0円
日々の損益検証 評価検証記事5連勝のあとの同値撤退でした。
どうもこの同値撤退がONESHOTの安定と爆発を兼ね備えた
極意のような気がしてなりません。
引き分け挟んで連勝を継続できるか明日以降が楽しみです。
日足十時線の中、殆どのシステムトレード自動売買が苦戦しました。
そんな中トレーディングオフィスポートフォリオ戦略
閃光-SENKOU-が勝ち越しでポートフォリオとしても利益計上です。
流石にその安定度は計り知れません。
また、PFNO.02の自動売買結果は-75円だが
開発者自身の決済メールサービスどおり決済できたなら+10円でした。
究極のポートフォリオ戦略システムトレード自動売買検証結果は
ONESHOT-05 : ±0円
日々の損益検証 評価検証記事閃光-SENKOU- : +40円
日々の損益検証 評価検証記事PFNO.02 : -75円
日々の損益検証 評価検証記事羅王 : -10円
日々の損益検証 評価検証記事忍 -SHINOBI- : -20円
日々の損益検証 評価検証記事オートマネー225V: -20円
日々の損益検証 評価検証記事ドリームゲート : -55円
日々の損益検証 評価検証記事(ポートフォリオ戦略合計:最大ミニ3枚)
バグース : ±0円
日々の損益検証 評価検証記事 Nikkei225
Private System : ±0円
日々の損益検証*現在、実売買によるスリッページ検証は終了しています。