【10/6ポートフォリオ候補/FX自動売買】
ドリームゲートFX3戦略合計 : +49PIPS
日々の損益検証 評価検証記事 MTX口座 : +3PIPS
ドリームゲート225も好調であるがドリームゲートFXもこれまた好調である。
225同様時折大きく損失を計上することがあるのでリスク管理はしっかり行いたい。
期待のMegadRoidはADT戦略でも売買が成立していない。
為替市場が荒れ放題である
MegadRoidはボラティリティーをもチェックしている。
相場が荒れたときには入らないと思われるロジックが機能したのだろう。
ただ私は更新に利用しているPCでMT4を起動したところ
ADT戦略3が誤爆した(エントリーした)
明らかな通信環境による失態を演じてしまった。
EA機能を常にOFFにするよう心掛ける。
MTX口座でありまさかのエントリーに成すすべなく大きく損失計上は-680$・・・
誤爆なのだから手動決済するべきであった。
今日もまた勉強になった。
【10/6日経225先物システムトレード自動売買】
実売買戦略の一つであるONESHOT-05が今月1回目のデフォルトロスカット
また先月好調だったオートマネー225Vが今月は不調
ドリームゲートはいつ何時も好調(時に大きく損失を計上するが)
売買回数が多いのでコストが多く発生するがこのロジックは十分に生かしたい
【10/6究極のポートフォリオ戦略システムトレード自動売買検証結果】
MAMBOO : -5円
日々の損益検証 評価検証記事ONESHOT-05 : -95円
日々の損益検証 評価検証記事閃光-SENKOU- : ±0円
日々の損益検証 評価検証記事PFNO.02 : +15円
日々の損益検証 評価検証記事羅王~RAOH : +40円
日々の損益検証 評価検証記事忍 -SHINOBI- : +15円
日々の損益検証 評価検証記事ドリームゲート : +35円
日々の損益検証 評価検証記事(ポートフォリオ戦略合計:最大ミニ3枚)
バグース : +30円
日々の損益検証 評価検証記事 Nikkei225
Private System : +10円
日々の損益検証オートマネー225V : -70円
日々の損益検証 評価検証記事無償DT-Break-out : +40円
日々の損益検証 評価検証記事*スリッページ及び手数料は含まず。
*検証用口座を用い必要に応じて実売買検証を実施する。
*各記事検証結果のスリッページは筆者のPC環境において発生した数値。