10/15特典①及び②詳細特典①:自動売買入門用日経225先物デイトレードシステムサインDT-sign(10分足)
(本システムは同時にONESHOT-05の選択型特典でもあります)
一勝負し二回目売り持ち
小幅ながら2勝です。

特典②:
FPeyeの有料会員情報が2ヶ月無料(21,000円相当)
有料情報抜粋(掲載認定済byFPeye)
【有料コンテンツ】
ザラ場コメント 2009/10/15(木)09:43:45 by やぶ
日経平均株価はNYダウの上昇を受け上昇。
日経平均先物も10230円の窓埋めから上げ幅を拡大。
為替が円安に動いていることも好影響。
株高から円安という動きは最近目立った動きである。
ただ、ほぼ全面高という流れから個別株に向かう動きは限定的である。
東芝が500円台に乗せたほか、パナソニック(6752)がクレディスイスのレーティングもあり堅調
引け後コメント 2009/10/15(木)15:11:39 by やぶ
日経平均株価は上昇。インデックス買いと米国景気の回復期待から輸出関連株が上昇。
ただ、金融、電力・ガス、輸送など内需関連が伸び悩んだ。
円高で輸出関連株の業績下ぶれ懸念があるものの、
このところドルも89円台を固める動きに入っており為替が売る材料とはならなくなってきた。
しかし、87円に再度突入することがあれば、円高が加速する可能性があり注意。
買いの主体が外国人投資家であるため、
個別を銘柄を発掘して買うと言うより、インデックスやブルーチップ銘柄の買いに分がある。
【無料コンテンツ】
10/15 プロファイル 2009/10/15(木)15:10:00 by よっちゃん
15:10
10230円の窓埋め水準を中心に推移したが、
上下に「D]「I」のシングルプリントを残すもみ合いとなった。
形状もベルカーブに近く、近々どちらかに放れる可能性が高いが、
その前に10240円のモードを中心としたもみ合いを挟む可能性もある。
10240円以上の推移か以下の推移か、いずれかのシングルプリントを否定するか、
等に注目して、放れについていきたい。
PB指数は上値10280、10330、10370
下値10200、10160、10110。
予想レンジは10140円~10370円。
10/15 プロファイル 2009/10/15(木)13:00:00 by よっちゃん
11:00
高値もみあい。
プロファイルは下値に「A」テール、
上値に「D」テールを残して引け前にIRを上方イクステンション。
後場から10300円をつけてくれば、ターゲットの10360円を意識した展開が予想される。
一方、10250円を割り込むと一旦しぼむ可能性もあり要注意。
9:30
寄り付きは買い先行のギャップアップスタート。
10230円の窓を埋めて、10280円のモードまで上昇する力強い展開。
当面は6/24高値10530円を意識した強基調が続きそうだ。
PB指数は上値10130、10180、10230円 下値10020、9970、9920円。
このマーケットプロファイルは
システムトレード自動売買
PFNO.02の戦略ロジックでもあります。
4特典付きトレーダーズ証券口座開設お申込みは
こちらから必要事項を入力し送信してください。
*既にトレーダーズ証券の口座をお持ちの方は
同一名義での新規口座開設はできません。
*口座開設は当然無料です。
以下特典アナウンス記事
本サイトではトレーダーズ証券のTRADESTADIUMを利用する
日経225先物システムトレード自動売買について
実売買を交えて検証しております。
トレードスタジアムの口座開設を本サイト経由で開設して頂くと
特典が4つ付きます。
トレイダーズ証券代理店
経由で口座開設するものです。
トレーダーズ証券で直接口座開設した場合と比較しても、
何のデメリットもなく特典が4点贈呈されます。
特典内容は
①自動売買入門用日経225先物デイトレードシステムサインDT-sign(10分足)(条件:無条件)
②
FPeyeの有料会員情報が2ヶ月無料(21,000円相当)(条件:無条件)
③3種類の書籍より1冊(条件:1ヶ月以内の開設口座からのトレード)
「でっかく儲かる!資源株のすべて」
「個人投資家の為の信用取引自由自在」
「個人投資家の為の株価チャート自由自在」
3冊より1冊を選択できます。
④システムトレード自動売買「
DT-Break-out戦略」(2009/7/22特典追加)(条件:無条件)
4特典付きトレーダーズ証券口座開設お申込みは
こちらから必要事項を入力し送信してください。