【11/11FXEA検証結果】
本日、日本の株式前場終了直後より為替市場が荒れだしました
ドリームゲートがこの荒れに久々自身のトレードを崩壊させました
然しながらその状況でもドリームゲートZEROはしっかり利益確定
私の環境では未だに「負けなし」となっています
MTX口座ではなぜか、ドリームゲートZEROだけがエントリーしてきました
これはMTX口座が優秀ということではなく偶然の仕業でしょう。
MegadRoid+ADT戦略及びCashGeneratorRDBは少し物足りなさがありますが
無事利益確定
これらの外国産EAはオプチマイズすることにより幾らでも優秀な戦略を
作り出すことが出来ます。
私は未だにそこに辿り着いていないだけなのです。
また運用口座もドリームゲートFXとは異なりその他のMT4を利用できる
あらゆる証券会社を利用することが出来、其々で成績も異なります
念のためですが国内の口座ではEAはその威力を発揮することは出来ません
金融庁はレバレッジ50倍規制以前にこのような状況を打破するべきです
”黒い資金”が廻っているのかもしれません
あまり言及すると身の危険を感じますのでここまでとしますが。。。
例えば、CashGeneratorRDB及PROSPECVZR等の
365ea系は
FXPRO口座との相性がいいようです。
更に365eaでは今までの逆張りスキャルピングではないトレンドフォロー型のEAが
発表された模様です。
姉妹サイト
日経225先物リアルタイムデイトレード VS FXデイトレード採用中の
FXアルティメット配信がすこぶる好調です。
GBPJPYの最もボラティリティーのある通貨ペアで荒稼ぎ中です。
【11/11日経225先物システムトレード自動売買検証結果】
MAMBOOはザラ場では利益を計上していましたが
MAMBOOが最も得意とするイブニング・セッション持越しで若干ながら損失計上し
本日のトレード終了。
今の相場を物語っています。
修正の仮version2.04で決済に不具合はもちろん御座いません。
ONESHOT-05も小幅ながら利益確定
閃光-SENKOU-もこれに続き
新進システムの優位性を証明して見せた。
姉妹サイト
日経225先物システムトレード寄り引け管轄の
寄り引けシステムが波に乗り切れていないが
ドローダウンは長期目線では僅か
この程度のドローダウンは全く問題にならない
淡々と運用継続するのみである。
実売買稼動は常連読者様ならお分かりの2つのスーパー寄り引けシステム
イブニング・セッションで取り返すことが出来ました。
イブニング・セッション直前にグローベックスが三度高値更新してきましたので
裁量デイトレード時代の直感が働き増員で臨んだ結果ではありましたが。。
すかさずリスク管理の元通常枚数のみオーバーナイト持越し
欲を言えば、流れ的には後場からイブニング・セッションは未決済で
持ち越しだったかもしれません。
今後の課題です。