11/13特典①及び②詳細特典①:自動売買入門用日経225先物デイトレードシステムサインDT-sign(10分足)
(本システムは同時にONESHOT-05の選択型特典でもあります)

このデイトレードシグナル配信ですら全く機能しませんでした
機能しそうなシステムは寄り引けシステム位でしょうか
その寄り引けシステムもオールゲット225以外は損失計上でした。
特典②:
FPeyeの有料会員情報が2ヶ月無料(21,000円相当)
有料情報抜粋(掲載認定済byFPeye)
【有料コンテンツ】
引け後コメント 2009/11/13(金)16:45:00 by やぶ
日経平均株価は小幅安。方向感に乏しい中、換金売りに押される展開となった
民主党の経費削減政策が一時的に消費を抑える方向に作用し、
デフレ懸念再燃の中、新規資金が入りにくい状況。
ドルが反発したことで資源価格が下落したことから関連銘柄も弱い展開になった。
ただ、中国がドル保有に変わる新たな政策として、資源の国家備蓄に動いており、
資源価格の一本調子の下げは考えにくい。むしろ、中長期的には、
上昇トレンドを描くと考えるべきで資源株の押し目には妙味がある。
公募増資関連は、需給悪化が懸念されるが、出来高の乏しい
中型株にその影響は大きく現れる。
当面、戻り売りからの小すくいで効果がありそうだ。
ザラ場コメント 2009/11/13(金)13:01:53 by やぶ
日経平均株価は下げ幅を縮小。
売り一巡後は方向感の定まらない動きとなっている。
日経平均先物で9810円を抜けてくれば底値が固くなる。
ザラ場コメント 2009/11/13(金)09:40:17 by やぶ
日経平均株価は小幅安。
昨日も先行安しているだけに値ごろ感からの買いも入っているが、
引き続き換金売りと思われる売りが出ていることから上値が重い。
トヨタ(7203)が上昇。
シャープ(6753)もレーティング絡みでしっかりした展開。
郵船(9101)や曙ブレーキ(7238)日機装(6376)などファイナンス銘柄は下落。
先物コメント 2009/11/13(金)08:47:01 by やぶ
レンジを9760円-9810円に設定。
レンジ抜け順張り、ロスカット40円。
寄り付き9760円以下買い、ロスカット40円。
レンジ割れからレンジへ戻す展開想定。
スイングトレード新規11/12ポジション9940円買いの売り転換9410円。
モーニングアイ 2009/11/13(金)08:32:25 by やぶ
12日のNYダウ10197.47(‐93.79)ナスダック2149.02(‐17.88)CME9780円。
このところの上昇に対する利益確定の売りに押される展開。
ドルが堅調となったことから資源が売られ関連銘柄が下落した。
本日の日経平均株価は、方向感の無い展開が続く。
相次ぐ資金調達で需給不安が高まっており、
上値は重いものの為替が90円台となっていることから
輸出関連が買われれば指数は下げ止まる。
狭いレンジでの動きが続いており、押し目買い、噴き値売りの小すくい継続。
下値メド9760円、9720円、9670円、9560円、9460円、9410円、9320円。
上値メド9810円、9890円、9960円、10020円、10070円、10130円、
10240円、10310円、10370円、10460円。
【無料コンテンツ】
11/13 プロファイル 2009/11/13(金)15:10:00 by 姉さん
15:10
SQ値の9746.49円を上回るものの、上値は重い。
プロファイルは上値に「A」テール、下値に「B」テールとIR内で方向感に乏しい形状。
ベルカーブのような形状となっており、週明けは波乱となる可能性も考えられる。
目先の相場を占ううえでも、SQ値を守ることができるかがポイントとなりそうだ。
PB指数は上値9810、9870、9920円
下値9700、9650、9590円。
予想レンジは9590円~9920円程度。
11:00
買い一巡後は伸び悩む。
プロファイルは上値に「A」テール、下値に「B」テールを残して、
IR内で方向感に乏しい形状。
後場からは9730円を割り込むと下方イクステンションの可能性が高まり要注意。
上値は「A」テールを否定することができるかがポイント。
9:30
プロファイル上厚みのある9810円をいったんブレイクしたものの、
買いが続かず下落。
下値メドの9720円をこちらも10円ブレイク後買い戻しでリバウンド。
上下とも試したことでSQ絡みの動きは完了とみられる。
9760円に戻した後の動きに注目。
買い上がれなければ再度下値を試す展開。
PB指数は上値9900、10010、10070、下値9730、9670、9560。
このマーケットプロファイルは
システムトレード自動売買
PFNO.02の戦略ロジックでもあります。
4特典付きトレイダーズ証券口座開設お申込みは
こちらから必要事項を入力し送信してください。
*既にトレイダーズ証券の口座をお持ちの方は
同一名義での新規口座開設はできません。
*口座開設は当然無料です。
以下特典アナウンス記事
本サイトではトレイダーズ証券のTRADESTADIUMを利用する
日経225先物システムトレード自動売買について
実売買を交えて検証しております。
トレードスタジアムの口座開設を本サイト経由で開設して頂くと
特典が4つ付きます。
トレイダーズ証券代理店
経由で口座開設するものです。
トレイダーズ証券で直接口座開設した場合と比較しても、
何のデメリットもなく特典が4点贈呈されます。
特典内容は
①自動売買入門用日経225先物デイトレードシステムサインDT-sign(10分足)(条件:無条件)
②
FPeyeの有料会員情報が2ヶ月無料(21,000円相当)(条件:無条件)
③3種類の書籍より1冊(条件:1ヶ月以内の開設口座からのトレード)
「でっかく儲かる!資源株のすべて」
「個人投資家の為の信用取引自由自在」
「個人投資家の為の株価チャート自由自在」
3冊より1冊を選択できます。
④システムトレード自動売買「
DT-Break-out戦略」(2009/7/22特典追加)(条件:無条件)
4特典付きトレイダーズ証券口座開設お申込みは
こちらから必要事項を入力し送信してください。