12/15特典①、④及び②詳細特典①:自動売買入門用日経225先物デイトレードシステムサインDT-sign(10分足)
特典④:システムトレード自動売買「DT-Break-out戦略」(2009/7/22特典追加)
(両システムは同時にONESHOT-05の選択型特典でもあります)
【DT-sign(10分足)】

値幅がない中、上々の仕上がり
【DT-Break-out】

含み益も終わってみれば損切り
特典②:
FPeyeの有料会員情報が2ヶ月無料(21,000円相当)
有料情報抜粋(掲載認定済byFPeye)
【有料コンテンツ】
引け後コメント 2009/12/15(火)15:28:37 by やぶ
日経平均株価は終日小動き。
NYダウが上昇し、ドバイ問題に進展が見られたものの買い上がる動きは見られなかった。
下値を売る動きは見られないものの1万200円から上の重いレンジを抜くには、
材料が欲しいところ。
為替が92円台を抜いてくれば輸出関連も買われるのだが下期予想が90円中心などで
業績に対して80円台はマイナス。
エクイティファイナンス関連も底打ち感が出始めたことから国際優良株を中心とした
大型株の動きには注意したい。引き続き押し目買い。
ザラ場コメント 2009/12/15(火)13:07:29 by やぶ
日経平均株価は小動き。
1万円固めの展開から上昇トレンドに入れるかは海外相場次第。
東邦チタニウム(5727)がレーティングで上昇、不動産関連も上昇するなど、
材料難からアナリストレポートに反応する展開。
ザラ場コメント 2009/12/15(火)09:29:42 by やぶ
日経平均株価は小動き。
海外株式市場が上昇したものの積極的な買いが見当たらず方向感に乏しい展開。
日立(6502)が240円回復したほか、三菱UFJ(8306)が反発。
10030円を維持したことから利益確定売りが一巡した後
インデックス買いで10120円を試す展開も想定できる。
先物コメント 2009/12/15(火)08:53:59 by やぶ
レンジを10060円-10120円に設定。
10060円割れ売り、10120円抜け買いの順張り。
ロスカット最大40円。
寄り付き限りの注文はレンジ放れで寄りついた場合、レンジ戻し狙いの逆張り小すくい。
上値が重ければ昨日同様75日線10030円を試す展開想定。
上値も10160円が戻りの小さな節目。
スイングトレード12/1ポジション9540円買いシグナル継続。売り転換9930円。
モーニングアイ 2009/12/15(火)08:35:10 by やぶ
14日のNYダウ10501.05(+29.55)ナスダック2212.10(+21.79)CME10125円。
ドバイ首長国がアブダビ首長国から100億ドルの支援を受けたと発表したことを受け、
債務不履行懸念が和らぎ上昇した。
本日の日経平均株価は、海外株高と昨日1万円を維持した地合いを受け底堅い展開予想。
銘柄に広がりは見られないものの、
シャープ(6753)や東芝(6502)など主力株にファンド買いが期待できる一方、
個人投資家中心で新興株一本釣り狙いが活発化。
過剰流動性が維持される中、押し目買い相場が続く。
日経新聞に掲載されたようにアジア地域の売上規模が業績を左右しはじめたことから、
ユニチャーム(8113)が高値更新したようにアジア関連銘柄を模索する動きが広がると考えられる。
下値メド10060円10010円、9960円、9840円、9740円、
9650円、9540円、9470円、9430円、9370円。
上値メド10120円、10200円、10290円、10340円、10410円、
10530円、10600円、10680円。
【無料コンテンツ】
12/15 プロファイル 2009/12/15(火)15:10:00 by よっちゃん
15:10
戻り一巡後は伸び悩む。
プロファイルは下値に「B」テール、上値に「E」「G」「H」を残して、
10120円のモードや「A」テールに抑えられるなど上値の重い形状。
明日は10080円のモードを足場に、10120円をブレイクできるかがポイント。
PB指数は
上値10120、10160、10210円
下値10020、9970、9930円。
予想レンジは10020円~10120円程度。
11:00
売り一巡後は下げ渋る。
プロファイルは下値に「B」テール、上値に「D」テールを残して、
IRを上方イクステンション。
10070円のモードも抜けてきたため、
後場からはターゲットの10130円を意識した展開が想定される。
9:30
寄り付きは売り優勢の展開。
10070円のモードに上値を抑えられる格好となっており、
ここを抜けなければ、前日のように10000円を試しに行く可能性も考えられる。
PB指数は
上値10150、10200、10270円
下値10020、9950、9900円。
このマーケットプロファイルは
システムトレード自動売買
PFNO.02の戦略ロジックでもあります。
4特典付きトレイダーズ証券口座開設お申込みは
こちらから必要事項を入力し送信してください。
*既にトレイダーズ証券の口座をお持ちの方は
同一名義での新規口座開設はできません。
*口座開設は当然無料です。
以下特典アナウンス記事
本サイトではトレイダーズ証券のTRADESTADIUMを利用する
日経225先物システムトレード自動売買について
実売買を交えて検証しております。
トレードスタジアムの口座開設を本サイト経由で開設して頂くと
特典が4つ付きます。
トレイダーズ証券代理店
経由で口座開設するものです。
トレイダーズ証券で直接口座開設した場合と比較しても、
何のデメリットもなく特典が4点贈呈されます。
特典内容は
①自動売買入門用日経225先物デイトレードシステムサインDT-sign(10分足)(条件:無条件)
②
FPeyeの有料会員情報が2ヶ月無料(21,000円相当)(条件:無条件)
③3種類の書籍より1冊(条件:1ヶ月以内の開設口座からのトレード)
「でっかく儲かる!資源株のすべて」
「個人投資家の為の信用取引自由自在」
「個人投資家の為の株価チャート自由自在」
3冊より1冊を選択できます。
④システムトレード自動売買「
DT-Break-out戦略」(2009/7/22特典追加)(条件:無条件)
4特典付きトレイダーズ証券口座開設お申込みは
こちらから必要事項を入力し送信してください。