トレイダーズ証券口座開設4特典詳細
本サイト特典①自動売買入門用日経225先物デイトレードシステムサインDT-sign(10分足)(無条件)
②システムトレード自動売買「
DT-Break-out戦略」(無条件)
使用期限を2010/12/31まで延長しました。
既に本サイト経由口座開設済みで使用期限延長版が
必要な方は口座名義を記載の上お問い合わせ窓口より御請求下さい。
トレイダーズ証券代理店③
FPeyeの有料会員情報が2ヶ月無料(21,000円相当)(無条件)
④3種類の書籍より1冊選択(条件:1ヶ月以内の開設口座からのトレード)
「でっかく儲かる!資源株のすべて」
「個人投資家の為の信用取引自由自在」
「個人投資家の為の株価チャート自由自在」
4特典付きトレイダーズ証券口座開設お申込みは
こちらから必要事項を入力し送信してください。
*既にトレイダーズ証券の口座をお持ちの方は同一名義での新規口座開設はできません。
3/1トレイダーズ証券口座開設特典詳細特典①:デイトレードシステムサインDT-sign(10分足)

負けてはないが。。
特典②:システムトレード自動売買「DT-Break-out戦略」

Breakしたが戻された
特典③:
FPeyeの有料会員情報が2ヶ月無料(21,000円相当)
有料情報抜粋(掲載認定済byFPeye)
【有料コンテンツ】
引け後コメント 2010/03/01(月)17:23:17 by やぶ
日経平均株価は小幅高。
ギリシャのタネア紙が2月27日に、ドイツ復興金融公庫や
フランスのケス・デ・デポ(預金供託公庫)がギリシャ国債を購入すると報じ、
28日の米ウォールストリートジャーナル紙はドイツとフランスが
最高300億ユーロのギリシャの救済計画を検討していると伝えたことから、
欧州通貨が買い戻されドルも堅調に推移したため底堅い展開となった。
ただ、上値には指し値売りが多かったことから小動きとなった。
国内要因からは、買い上がる材料は見当たらないため、海外市場頼みに変更はない。
ザラ場コメント 2010/03/01(月)13:16:51 by やぶ
日経平均株価は、ドルが幾分反発したことから買戻しが入って上げ幅拡大。
ただ、方向感は出ておらずきっかけ待ち。
国内要因では買い材料は見当たらず外国人の売買動向を注目したい。
ザラ場コメント 2010/03/01(月)10:15:05 by やぶ
日経平均株価は小幅高。
ヘッジ買戻し主導のインデックス買い中心の動きで薄商い。
メガバンクがしっかりした展開。
トヨタ(7203)は小幅安。
先物コメント 2010/03/01(月)08:46:51 by やぶ
レンジを10120円-10180円に設定。
10120円割れ売り、10180円抜け買いの順張り。
ロスカット最大40円。
10040円割れると9960円を試す展開想定。
10150円を抜けてくるかがポイント。
寄り付き限りの注文見送り。
スイングトレード2/25売りポジション10090円売りポジションのシグナル継続。
買い転換10560円
モーニングアイ 2010/03/01(月)08:24:50 by やぶ
28日のNYダウ10325.26(+4.23)ナスダック2238.26(+4.04)CME10160円。
ドル安から輸出関連株が買われたものの方向感の乏しい展開であった。
本日の日経平均株価は、
NYダウが下げ渋ったため寄付きからの10000円割れは回避できるものの、
円高ドル安が進行しているため神経質な展開が予想される。
早いタイミングで10200円台に戻さなければ10040円を試す展開から
10000円割れも想定される。
基本見送り。
下値メド10080円、10040円、9960円、9910円9840円、9730円、9640円。
上値メド10150円、10210円、10270円、10340円、10390円、10450円、
10510円、10560円、10640円、10720円。
【無料コンテンツ】
3/1 プロファイル 2010/03/01(月)15:10:00 by よっちゃん
15:10
後場から一段高も、引けにかけて緩む。
プロファイルは下値に「A」テール、上値に「E」「G」を残し、
IRを上方イクステンションも、追随する動きは限定的。
25日線が上値抵抗となっており、ここを抜けることができるかがポイントとなる。
PV指数は
上値10230、10280、10340円
下値10110、10050、10000円。
予想レンジは10110円~10230円程度。
11:00
買い一巡後は伸び悩む。
プロファイルは上値に「B」「D」、下値に「A」テールを残し、
IR内で方向感のない形状。
後場からは10170円を割り込まずに上方イクステンションできるかがポイント。
その場合、ターゲットは10280円と試算される。
9:30
寄り付きは買い優勢の展開も、一巡後は伸び悩む。
先週末の高値10180円をブレイクすれば、25日線を試しに行く可能性が考えられる。
現時点では200日線と25日線との間でもみあいを予想。
PV指数は
上値10160、10220、10260円
下値10060、10020、9960円。
4特典付きトレイダーズ証券口座開設お申込みは
こちらから必要事項を入力し送信してください。
*既にトレイダーズ証券の口座をお持ちの方は同一名義での新規口座開設はできません。