トレイダーズ証券口座開設4特典詳細
本サイト特典①自動売買入門用日経225先物デイトレードシステムサインDT-sign(10分足)(無条件)
②システムトレード自動売買「
DT-Break-out戦略」(無条件)
使用期限を2010/12/31まで延長しました。
既に本サイト経由口座開設済みで使用期限延長版が
必要な方は口座名義を記載の上お問い合わせ窓口より御請求下さい。
トレイダーズ証券代理店③
FPeyeの有料会員情報が2ヶ月無料(21,000円相当)(無条件)
④3種類の書籍より1冊選択(条件:1ヶ月以内の開設口座からのトレード)
「でっかく儲かる!資源株のすべて」
「個人投資家の為の信用取引自由自在」
「個人投資家の為の株価チャート自由自在」
4特典付きトレイダーズ証券口座開設お申込みは
こちらから必要事項を入力し送信してください。
*既にトレイダーズ証券の口座をお持ちの方は同一名義での新規口座開設はできません。
3/5トレイダーズ証券口座開設特典詳細特典①:デイトレードシステムサインDT-sign(10分足)

今日のようなGUから急伸した後の膠着
自動売買系には厳しいでしょう。
損失計上
特典②:システムトレード自動売買「DT-Break-out戦略」

膠着しなければ利益ですが
厳しい展開。
ただエントリーポイントは裁量では入り難い
このポイントでのエントリーは時に爆益を齎す
特典③:
FPeyeの有料会員情報が2ヶ月無料(21,000円相当)
有料情報抜粋(掲載認定済byFPeye)
【有料コンテンツ】
引け後コメント 2010/03/05(金)17:02:51 by やぶ
日経平均株価は大幅高。
予想外の追加緩和を検討という報道で上昇した。
このところの高値の節目である10400円どころに接近。
来週は、今夜の雇用統計次第と言ったところ。
野村證券では6月に政府から財政再建策が出てくるまでは、
日銀も国債買い切りオペ増額は行いにくいので、
円高に進んだ場合は財務省が為替介入に踏み切ることもと想定しており、
上昇はともかく下値不安解消につながれば良いと言うイメージ。
ザラ場コメント 2010/03/05(金)14:39:15 by やぶ
日経平均株価は日銀の金融緩和政策報道を好感した買いが継続。
先高感から売り物が少なく堅調。
雇用統計を前に買い控えとなっているが大きな動きが
継続するとは考えにくく当面もみあい想定。
ザラ場コメント 2010/03/05(金)09:31:45 by やぶ
日経平均株価は、日銀の金融緩和政策期待から大幅高。
材料株から資金移動し、主力株中心の動きとなっている。
ただ、限られた資金の動きであるため10時までのIRをチェックしたいところ。
先物コメント 2010/03/05(金)08:50:36 by やぶ
レンジを10210円-10250円に設定。
10210円割れ売り、10250円抜け買いの順張り。
ロスカット最大40円。
10210円割れは10180円が下値支持線と狭いレンジ。
10250円抜けも10270円に壁があり狭いレンジ。
下値メド10140円、
上値メド10340円。
10230円のパーフェクトモードがポイント。
割れればいったん売り狙いにも妙味。
寄り付き限りの注文10270円以上売り、
ロスカット30円。
スイングトレード2/25売りポジション
10090円売りポジションのシグナル継続。
買い転換10360円
下値メド10210円、10180円、10130円、10080円、10040円、
9960円、9910円9840円、9730円、9640円。
上値メド10270円、10340円、10390円、10450円、10510円、
10560円、10640円、10720円。
【無料コンテンツ】
3/5 プロファイル 2010/03/05(金)15:10:00 by よっちゃん
15:10
高値もみあい。
プロファイルは下値に「A」テール、上値に「B」「H」を残して、
IR内で方向感に乏しい。
週明けは10360円のモードを足場に2/22の高値10450円を
ブレイクすることができるかに注目される。
一方、10360円を割り込めば、
「A」テールや4日のレッジが下値メドとて意識されやすい。
PV指数は
上値10420、10470、10550円
下値10290、10210、10160円。
予想レンジは10210円~10470円程度。
11:00
買い一巡後は伸び悩む。
プロファイルは下値に「A」テール、上値に「B」テールを残し、
IR内で方向感に乏しい形状。
後場からは10350円を割り込んでくると上げ幅を縮小する可能性が考えられる。
一方、上値は上方イクステンションすれば、2/22の高値10450円が意識される。
9:30
寄り付きは買い先行のスタート。
三角もちあいを上放れた格好となっており、
まずは2/22の高値10450円をブレイクすることができるかに注目される。
PV指数は
上値10230、10320、10370円
下値10090、10040、9950円。
4特典付きトレイダーズ証券口座開設お申込みは
こちらから必要事項を入力し送信してください。
*既にトレイダーズ証券の口座をお持ちの方は同一名義での新規口座開設はできません。