トレイダーズ証券口座開設4特典詳細
本サイト特典①自動売買入門用日経225先物デイトレードシステムサインDT-sign(10分足)(無条件)
②システムトレード自動売買「
DT-Break-out戦略」(無条件)
特典①及び②共に、
使用期限を2010/12/31まで延長しました。
既に本サイト経由口座開設済みで使用期限延長版が
必要な方は口座名義を記載の上お問い合わせ窓口より御請求下さい。
トレイダーズ証券代理店③
FPeyeの有料会員情報が2ヶ月無料(21,000円相当)(無条件)
④3種類の書籍より1冊選択(条件:1ヶ月以内の開設口座からのトレード)
「でっかく儲かる!資源株のすべて」
「個人投資家の為の信用取引自由自在」
「個人投資家の為の株価チャート自由自在」
4特典付きトレイダーズ証券口座開設お申込みは
こちらから必要事項を入力し送信してください。
*既にトレイダーズ証券の口座をお持ちの方は同一名義での新規口座開設はできません。
4/7トレイダーズ証券口座開設特典詳細特典①:デイトレードシステムサインDT-sign(10分足)

今日はまずまずのトレード
特典②:システムトレード自動売買「DT-Break-out戦略」

こちらは反対に往復ビンタ
特典③:FPeyeの有料会員情報が2ヶ月無料(21,000円相当)
有料情報抜粋(掲載認定済byFPeye)
【有料コンテンツ】
引け後コメント 2010/04/07(水)15:08:13 by やぶ
日経平均株価は小幅高。
強弱感対立して終日小動き。
為替が円安に動いたため一時的に株価も上昇したが利益確定売りも多く、
値を保てなかった。
過熱感が出ており暫く調整局面のイメージ。
ザラ場コメント 2010/04/07(水)12:55:35 by やぶ
日経平均株価は、やや上げ幅拡大。
円キャリートレード観測から円安が進んだことで、
輸出関連株中心に買いが入った。
機械株なども堅調で循環物色の流れが継続している。
出遅れは食品、医薬品など内需系。
ザラ場コメント 2010/04/07(水)10:05:23 by やぶ
日経平均株価は小動き。
第一生命(8750)が反発したことでメガバンクが上昇。
ハイテク株はまちまち。
高値警戒感と先高期待が交錯し、狭いレンジでの動きとなっている。
先物主導で仕掛けが入る可能性があり注意。
先物コメント 2010/04/07(水)08:53:43 by やぶ
レンジを11310円-11390円に設定。
11310円割れ売り、11390円抜け買いの順張り。
ロスカット最大40円。
寄り付き限りの注文11390円以上売りロスカット最大40円。
レンジ内へ戻す展開想定11340円意識。
スイングトレード3/5買いポジション10360円の買いポジションシグナル継続。
売り転換11230円ドテン売り 。
モーニングアイ 2010/04/07(水)08:26:07 by やぶ
6日のNYダウ10969.99(‐3.56)ナスダック2436.81(+7.28)CME11320円。
FOMC議事録は、景気見通しが悪化すれば米連邦準備理事会(FRB)が
超低金利を維持する可能性を示唆したことで買い安心感が広がった。
原油価格など商品価格は続伸。
ギリシャ国債の10年物先物利回りは、一時7%台まで急伸。
ギリシャ政府が欧州連合(EU)と合意した支援策の内容修正を
早くも望んでいるとの報道が売り材料となっている。
本日の日経平均株価は、企業業績回復を受け底堅い展開を予想するものの、
株価はすでに業績を織り込んだとのアナリストコメントも増加しており、
相場の節目を迎えつつある。
ロスカットレベルを低めに設定するか
ボラティリティの上昇を意識して売買するタイミングを
分散するなどリスク対策が望まれる。
先週の信用売り残は増加しているものの、
小すくい狙いが主流で、昨日の押し目で早くも買い残が増加しており、
相場の潮目に差し掛かっている。
下値メド11310円、11230円、11140円、11070円、10980円、10870円、10830円、10770円。
上値メド11390円、11450円、11530円、11640円、11730円。
【無料コンテンツ】
4/7 プロファイル 2010/04/07(水)15:10:00 by よっちゃん
15:10
後場から伸び悩み、引けにかけて上げ幅縮小。
プロファイルは上値に「E」テール、下値に「B」「C」を残し、
IRをイクステンションしても追随する動きは限定的と上値の重い形状。
5日線がサポートとなっているため、
明日もここを守ることができるかが焦点となる。
PV指数は
上値11350、11410、11450円
下値11250、11210、11150円。
予想レンジは11210円~11410円程度。
11:00
前引けにかけて買いが入る。
プロファイルは上値に「D」テール、下値に「B」「C」を残して、
IRを上方イクステンションする強気形状。
後場からは11290円を割り込まなければ、
ターゲットの11380円を意識した強い展開が期待できそうだ。
9:30
寄り付きは買い優勢の展開。
5日線がサポートとなり下げ渋る格好。
ただし、直近2日間は上値に「A」テールが出現していることに加え、
上値切り下げ傾向にあることには要注意。
PV指数は
上値11360、11440、11510円
下値11210、11140、11060円。
4特典付きトレイダーズ証券口座開設お申込みは
こちらから必要事項を入力し送信してください。
*既にトレイダーズ証券の口座をお持ちの方は同一名義での新規口座開設はできません。