先月末の更新において幾つかの御指摘を頂きました。
原因は
こちらです。
便宜上このような対応をとらせて頂いておりますが御了承ください。
【7/1日経225先物システムトレード自動売買検証結果】
オートマネー225V3今日もがっつり利益でした。
今月はどこまで突っ走るのか楽しみです。
トレイリングが切り上がるたびに幸せになります。
(注意事項)
オートマネーについて質問を頂いておりますので再掲いたします。
TRADESTADIUMではなく楽天証券を利用する戦略です。
TRADESTADIUMで必要なシステム利用料金5250円は楽天証券では不要です。
またオートマネー225V及びオートマネー225V3の同時稼動は不可能です。
オートマネー225V3現在の検証条件
新規注文を指値±5円
利益確定+150円
ロスカット-55円(トレーリングストップ有)
Phoenix(フェニックス)相当な高額商材です。
その実力をとことん突き止めます。
本日損失スタートとなっています。
夕場を活用せずにこの成績ですので魅力あふれています。
新規戦略1先月NO.1の戦略
間もなく戦略名を開示いたします。
今日は見送りでした。
新規戦略2検証が進んでいません。
このまま見送りになるかもしれません。
新規戦略3バージョンアップ完了しました。
未発表戦略のため遡って成績を修正しました。
若干の成績向上だが大きくは変わらない。
危険な場合の同値撤退が目立ちます。
ザラ場はエントリーなし。
SAMBA(サンバ) GAIA(ガイア)MAMBOO(マンボウ)(販売終了)
SAMBAが早すぎる撤退で損失
逆にMAMBOOは粘りに粘って+15円
両者よく似た動きをするが
今日の動きは全く異なった
GAIA今月初戦見送り
安定、安心そしてスリッページに定評のある
トレーディングオフィス戦略
オートマネー225VドリームゲートポートフォリオバグースPENO.02無料デイトレード自動売買DT-Break-out先月のリベンジなのか
一気に利益獲得
色々戦略を見つめていると
其々の戦略のロジックが見えてきます。
最終的には自身のスキルにしたいと思うのだが厳しいだろうか。
【7/1FX EA検証結果】
HAWKEAGLE先月は1/3程度の運用でしたが
今月は丸々1月稼動予定です。
獲得する利益が尋常ではありません
敢えて負ける場面を見てみたい
どのような挙動をするのか検証です。
Cash Generator RDBPROSPEC VZRJACKJackは7.10にバージョンアップされましたが
特に問題ないため未適用
バージョンアップで成績が上がれば嬉しいですが適用するのに
意外に結構な時間が必要なのだ。
RDBエントリーなし
Jackのエントリーも限られた
VZRの現在の危険通貨ペアーがストップに抵触
為替市場はトレンドフォロー有効な荒れまくりですね
一国の通貨なのに
トレイダーズ証券のクリック365で自動売買が可能になります。
詳しくはトレイダーズのHPまで
海外口座も良いですが
クリック365は税制面からも魅力的です。
そしてこのプラットフォームを使用する自動売買戦略が
既に開発段階にあるそうです。
その自動売買はトレンドフォローとの噂も
これは楽しみだ。
MegadRoid完全攻略パック米国時間月末
そのロジックで運用停止日
ドリームゲートFXエントリーなし。
良き噂を聞きつけるまではこのまま放置します。
私のDGFXが次に動くのはいつなのだ。
FXジャパンドリーム利益獲得
運用開始早々我が目を疑ったが
絶好調といえば過言かもしれませんが
調子を上げてきました。
FXクルーズ一撃+99PIPSでVZRの負けを取り戻す。
本日の全EA運用益を確実にした
このUSDJPY戦略も期待できそうです。
EAは全体的に通貨ペアーさえ気をつければ
運用可能な環境となりつつあるのかもしれない。
まだまだ荒れているので全力モードとはいかないが
検証から本稼動まで
全力稼動は今しばらくまちぼうけか