【7/8日経225先物システムトレード自動売買検証結果】
(13:30)
今月に入り実運用する自動売買は苦戦するが、
本日の目玉は姉妹サイト戦略のオーバーナイト系
ハニーオーバーナイトプラス:買い
モンスターパフォーマンス(AN):買い
スカイウェイ225:売り
オールゲット225:見送り
オーバーナイトは2枚持ち越し利益確定
昨日20:00直前までは10枚以上の持ち玉だったがES引けリリース
リスクマネジメント決行し実弾2枚
4シグナル揃い踏みならもう少し持ち越しただろうが。
この反対(損失)も当然起こり得ることから
後悔はせず
ただ新車が買えていたと思うとやはり悔しいが
2枚の利益確定で明日につなげる
決して無理はしない。
自動売買本日の実弾エントリーはフルロジックのみ
オートマネー225V3 NEW再び質問いただきました。
暗黙の了解と思っておりましたが
楽天証券のRSSを活用することから
TRADESTADIUMのような全運用者の結果が同じということはありません。
FXのEAと同じような感じでしょうか。
成績は長期運用でピンポイントに収束すると思われます。
(13:28)
今日はこのままトレード無しでしょうか。
楽しみの一つゆっくり堪能する。
オートマネー225V3単独口座低レバレッジ実運用中
半年後、数年後の口座が楽しみ
1日、1週間、1ヶ月の損益などどうでもいいのである。
(引け後)
エントリー制限の18:00を超え
実運用では見送りでした。
特典戦略の121(香港)は負け無しですね。
そりゃ負けませんよ。
本件についてメルマガ第一号を発行しようと早2週間経過
もともとメルマガ発行への意欲は薄く
気長にお待ちください。
多くの皆様に御登録頂きました。
ありがとうございます。

(注意事項)
オートマネーについて質問を頂いておりますので再掲いたします。
TRADESTADIUMではなく楽天証券を利用する戦略です。
楽天証券RSSを活用するためTRADESTADIUMのような再現性はないが
長期運用ではピンポイント収束すると思われる。
TRADESTADIUMで必要なシステム利用料金5250円は楽天証券では不要です。
またオートマネー225V及びオートマネー225V3の同時稼動は不可能です。
現在のオートマネー225V3現在の検証条件
新規注文を指値±5円
利益確定+150円
ロスカット-55円(トレーリングストップ有)
Phoenix(フェニックス) NEW本日は見送りでした。
高額自動売買の検証
多くの読者の御要望にお応えしての検証です。
いつも御訪問ありがとう御座います。
フルロジック デイボード株式投資顧問 NEWエントリーしそのまま保有中
エントリー時にスリッページ10円
そして現在含み損
さてどうする?
相棒のフルデイトも気になる今日この頃です。
CaesarTraders225(カエサルトレイダーズ225) NEW昨日の会心の+80円から
本日は見送りです。
今日は最近発表の自動売買はその多くが見送りでした。
月間成績、年間成績の長期スパンでは
この見送りが効きます。
HAYABUSA NEW同じく日中バージョン見送り
夕場バージョンももう少し動かないとエントリーしないでしょう。
SAMBA(サンバ) GAIA(ガイア)MAMBOO(マンボウ)(販売終了)
全戦略見送り
このロジックは時に利益を取り損ねることがありますが
損失を抑制することの方に振っています。
そして利益獲得は旧戦略には負けない
これが最近の自動売買戦略の特徴です。
兎に角無駄なエントリーはしない
これが新鋭機の特徴です。
オートマネー225VドリームゲートポートフォリオバグースPENO.02無料デイトレード自動売買DT-Break-outオートマネー225Vはバージョンアップです。
楽天証券のログイン画面変更に伴う処置です。
新進システムとは反対に
多くの戦略がエントリーしそして損失計上
月間損益はアドバンテージがありますが
長期でこの損益がそう動いてくるか注目です。
損益表の過去実績をみればある程度予測可能ですが。
【7/8FX EA検証結果】
昨日のFXPROの不具合と確認ミスで
FXPROの全EAを稼動し忘れておりました。
残念。
今月のEAの合計利益は20PIPS程度
365ea系の獲得利益をFXCM系のEAが食いつぶした形
長期運用では何れのEAも利益を獲得することから
今月も此処からが楽しみ処
先月のように+600PIPS以上の利益が欲しい
そして為替市場の落ち着きと同時にレバレッジを上げるための準備は万端
去年はEAで資産を何十倍にもされた方が多い。
今年はここまで苦戦極まりない
それでも利益を計上していることは
逆に特筆すべき事(ドバイショック、ギリシャ問題・・・)
流石に一時EAの運用を停止したが。
FXPRO-EA口座(7月運用損益 +600ユーロ)

FXDD-EA口座(7月運用損益 +700USドル)

FXCM-VPS-ドリームゲートFX口座 (7月運用損益 +65000円)

FXCM-VPS-FXジャパンドリーム口座 (7月運用損益 +55000円)

FXCM-VPS-FXクルーズ口座 (7月運用損益 +60000円)

各口座には随時リスク管理も下
FX配信系を適用し効率化を図る。
DGFXは私の環境下ではエントリーしない為
配信の利益
FXDD及びFXPRO口座のEAはこの6日間の損益がほぼ0(僅かな利益)であることを示す。
FXジャパンドリーム及びFXクルーズは損益表の通り
この6日間に限ればEAが苦戦していることが伺える
この他のメイン口座は
各口座との資金の供給及び回収口座の役割が殆どですので割愛しますが
ある口座はこんな感じ。

(7月運用損益 +7500USドル)
お伝えしたかったことは
どれだけ低レバレッジで戦略運用しているかということです。
焦らずゆっくり
ただ人生は無限ではなく有限!
市場からの資金調達の最も近い道は
焦らずゆっくり
そして勝っている人の真似をするだけ
だから私はブログサイトを更新する
ただ投資仲間が欲しいから
人生の有効性は
どれだけ沢山の人と関わりを持つか
一人では何もできない
何も生まれない
関わった人の数だけ
有意義である。
と
だれかが言っておりました。。
HAWKEAGLEFXPROの稼動忘れで
FXDDのみの検証で全勝
本戦略に関しては徐々にレバレッジを加速させる。
ついで365ea系だろう
Cash Generator RDBPROSPEC VZRJACK365eaの新戦略ESCも気になりだした・・
我慢しているがいつまで持つことやら・・・
RDB+10PIPS
VZR見送り
Jack+11PIPS
Jackの一部には久方ぶりに
手動決済を施した
MegadRoid完全攻略パックドリームゲートFXFXPRO稼動忘れでMegadRoid(メガドロイド)運用無し
ドリームゲートエントリーなし。
もう一度VPS内のMT4をRESETしてもいいが
一度だけトレードし停止するのが見えている
このなぞだけは解けない。
日々書き綴っているが
サポートからの声は届かない。
姉妹サイト含める多くの戦略は
サポートの類から多くの意見を頂くが
こちらは音沙汰無し
これまた不思議。。
FXジャパンドリームFXクルーズなぜ故ここまで不調なのか
タイミングが全く合っていない。
一度合うと怒涛の利益
今月後半に期待したい
損失は全く放置で問題ない運用を継続中
特に保有中の
FXクルーズは
4トレード保有中
しかも
2:2の両建て
そして
なぜか含み益
もはや
意味不明
しかし運用継続に疑念は抱かず。