【7/14日経225先物システムトレード自動売買検証結果】
オートマネー225V3結局昨日のオートマネー未決済は
9520L→9740円決済でした。
誤発注の類は成行き決済の自己ルールももう少し粘れば良かったとふと思う。
シグナル合致したオーバーナイト系がしっかり利益確定でよしとしよう。
原因をスクリーンショットと共に問い合わせ中
本日のオートマネーは現在エントリーしていません。
今日より完全な初期設定の新規発注成行きに変更しました。
エントリー無しで挙動が確認できず残念。
(注意事項)
オートマネーについて質問を頂いておりますので再掲いたします。
TRADESTADIUMではなく
楽天証券
を利用する戦略です。
楽天証券RSSを活用するためTRADESTADIUMのような再現性はないが
長期運用ではピンポイント収束すると思われる。
TRADESTADIUMで必要なシステム利用料金5250円は楽天証券では不要です。
またオートマネー225V及びオートマネー225V3の同時稼動は不可能です。
現在のオートマネー225V3の検証条件
新規注文成行き
利益確定 200円
ロスカット 60円(トレーリングストップ有)
Phoenix(フェニックス)エントリーしましたが
何かを察知したのか間もなくEXIT
シグナル上の損益は発生せず
スリップ5円で実売-5円
フルロジック デイボード株式投資顧問兄弟分の自動売買は
フルデイト デイボード株式投資顧問エントリーし長らく保有中
どのように決済してくるのでしょうか
CaesarTraders225(カエサルトレイダーズ225) 見送り継続
トレード回数は少なめですね。
HAYABUSA タリファ株式会社お得意の同値撤退で事なきを得る
Poenix同様にスリッページ5円発生し実売-5円
SAMBA(サンバ) GAIA(ガイア)MAMBOO(マンボウ)SAMBA(サンバ)は見送りでしたが
MAMBOO及びGAIAが少しの利益獲得
(同値撤退ではありません)
オートマネー225VドリームゲートポートフォリオバグースPENO.02無料デイトレード自動売買DT-Break-out今日は流石に旧戦略も見送りが多かったですね。
本日の推計はコスト込み±0円
【7/14FX EA検証結果】
一部EAに下手な裁量を入れ大失敗
FXCM-VPS-ドリームゲートFX全くエントリーせず
VPS内を全てRESETしメタトレーダーからインストールしなおした
これが良かったのかドリームゲートZがエントリーしお見事利益獲得
一部の読者様でFXCM-DGFXが不穏な動きを見せているようです。
この点についても検証していきたいのだが
このまま継続的にEAが稼動することを期待したい。
明日は月に一度のFOMC
EAはVPSの一部戦略を除き全面停止
HAWKEAGLE手動決済で大きく損失
EA任せでは各トレード共に10PIPS程度成績は向上する-反省
引き続き検証継続
月末までにプラスを目指します。
Cash Generator RDBPROSPEC VZRJACKRDBの手動も恐らく失敗・・
VZRはやや大きく利益確定
Jackの勝率がやや気にかかる。
MegadRoid完全攻略パックドリームゲートFXこちらは両者共に久々エントリー
メガドロイドは戦略1が無事逃げ・・
FXCM専用戦略ドリームゲートZも試行錯誤の末エントリーしました。
明日以降の継続エントリーを期待したい。
取り敢えず買っても負けてもいいから入って欲しい。
てな訳で
明日も強制出動
FXジャパンドリームFXクルーズとうとうぼろぼろになってきました。
このまま様子見としますが
FXジャパンドリームの旧戦略はストップですね。