【10/15FX EA検証結果】
金曜日
トレンド発生
まだ保有EAがあるものの
日計ベースでは連敗となりそう。
来週の月曜日は初期値パラメーターMondayStop多し。
またMondayMode適用のEAもありけり。
煌(Kirameki)凪(Nagi)煌はここのところエントリーなし
何かを察知しているのだろうか。
凪はいつののように利益を獲得すること4トレード
2トレード保有中で含み損状態。
この玉どうなるだろうか。
↑↑↑
お見事 NICE TAKE PROFIT
昨日のやや大きい損切りを1日にしてほぼ解消。
1通貨ペアー辺りの獲得PIPSは横綱FXのEURJPYに次いで
USDCHF、USDJPYが2位、3位と続く。
横綱FX同様に凪(Nagi)侮れません。
横綱FX快調に飛ばしてくるも
3連敗となる
負けは十分に許容できる大きさで
逆に信頼を勝ち取った。
EnhancedStrategyControl_Ver355AMAC10_ver337A【10/14-10/31キャンペーン】
ESCを買うとM16A4又はVZRがついてくる
要望が多いM16の旧バージョンやVZRの1.6を選択することも出来る。
ESCはエントリー自体が少なかったが確実に利益に結びつけた。
MAC10のEURUSDがストップ/ロス
これが本日の日計負けの決定打となった。
週間では僅かながら利益獲得で満足。
HAWKEAGLE(10/15提供終了)
HAWK FXDD社専用版EAGLE FXDD社専用版(10/15提供終了)
いよいよ本日Eagleha販売終了
花を添えたかったが1エントリーは小幅な利益
やはり新鋭のHAWKの側に優位性があるようだ。
今後はHAWKに集中し其の分LOT拡大したいと思う。
【10/15日経225先物システムトレード自動売買検証結果】
SAMBA(サンバ) MAMBOO(マンボウ)MAMBOO(マンボウ)
ロックオンするも伸びなく撤退
SAMABA(サンバ)
マンボウと同一ポイントで1トレード
マンボウはここで諦めたがサンバは果敢に攻め立てた。
この結果、幾分損失を縮小させた。
オートマネー225V3HAYABUSA SELECTION23GAIA(ガイア)フルロジック デイボード株式投資顧問CaesarTraders225(カエサルトレイダーズ225)見送りが多く賢明な判断
ガイアは敗退
オートマネー225V3は公式記録待ち