【10/21FX EA検証結果】
煌(Kirameki)凪(Nagi)凪(Nagi)
昨日最後に残っていたUSDCHFは結局損切りとなった。
前回もドルスイスフランで損切りとなっており
今月ドル円は全勝
先月を振り返るとドルスイスフラン優勢で
獲得PIPSもドルスイスフランが大きい。
この両通貨ペアーのポートフォリオはうまく機能しているようだ。
煌(Kirameki)
昨日瞬時の利益確定も
今日は3玉含み損継続
これが損切りとなると結構大きい。
横綱FX快進撃軌道に回帰
ユーロ円のエントリー回数が多い
よく入り損益幅も大きい
これが理由で推奨LOTはユーロ円は低レバなのだろう。
このユーロ円が破竹の利益を獲得し
昨日損切りを喫した凪(Nagi)を再び超えた。
凪は僅かに1日天下となってしまった。
国内EAのせめぎあい。
結果的に幸を齎す。
EnhancedStrategyControl_Ver355AMAC10_ver337A【10/14-10/31キャンペーン】
ESCを買うとM16A4又はVZRがついてくる
要望が多いM16の旧バージョンやVZRの1.6を選択することも出来る。
選択肢は以下の6パターン
(1)VZR1.6 (2)VZR2.03 (3)VZR1.6とVZR2.03両方
(4)M16A4 (5)M16A4V3B (6)M16A4とM16A4V3B両方
ESC
いつも通りの安定したトレード
日本市場開始の9:00には全トレード完了
今日の獲得利益は大きかった。
MAC10
結果的には大きく利益を獲得したが
午前中のボラティリティーに助けられた感がある。
結果オーライ
明日は週末
気をつけよう。
HAWKHAWK FXDD社専用版現在実運用するEAでは最も長く活用中。
安定して利益を獲得中。
先日の損失は今日でカバー完了。
【10/21日経225先物システムトレード自動売買検証結果】
SAMBA(サンバ) MAMBOO(マンボウ)新規検証日経225先物自動売買SAMBA(サンバ)
1撤退しイブニング再チャレンジ中
MAMBOO(マンボウ)
バージョンアップです。
現在の環境も抑えつつ
最高のパーフォーマンスを司る昇竜
本日イブニングより
Ver2.31適用
本日のザラ場エントリー分
私の環境では30円ほどのスリッページが見受けられた。
驚いた。
もちろん特異なパターンで
今後に影響を及ぼすものではない。
新規戦略はちょいっと振られた。
オートマネー225V3HAYABUSA SELECTION23GAIA(ガイア)フルロジック デイボード株式投資顧問CaesarTraders225(カエサルトレイダーズ225)フルロジック連敗で遂に損失圏
今月も日経225先物には厳しい展開
実運用ではSAMBAが唯一利益を保つが風前の灯
そのSAMBAもバージョンアップ予定。
成績が悪くそのまま居なくなる開発者もいれば
既に販売終了している戦略にもバージョンアップを施す開発者
素敵だ。