【トレイダーズ証券キャンペーン実施中】
(キャンペーン内容)
2010年11月~2011年2月までの
システムトレード機能利用料金の無料キャンペーン
(対象期間)
2010年11月1日(月)~2011年1月31日(月)
(キャンペーン対象者)
期間中にシステムトレード機能を初めてお申込みされた方
または、2010年10月にシステムトレード機能をご利用
になっておらず、利用再開をされた方。
【トレイダーズ証券口座開設特典詳細】
本サイト特典①自動売買入門用日経225先物デイトレードシステムサインDT-sign(10分足)(無条件)
②システムトレード自動売買「
DT-Break-out戦略」(無条件)
特典①及び②共に、
使用期限を2010/12/31まで延長しました。
既に本サイト経由口座開設済みで使用期限延長版が
必要な方は口座名義を記載の上お問い合わせ窓口より御請求下さい。
③3種類の書籍より1冊選択(条件:口座開設より1ケ月以内のお取引)
「でっかく儲かる!資源株のすべて」
「個人投資家の為の信用取引自由自在」
「個人投資家の為の株価チャート自由自在」
トレイダーズ証券所属金融商品仲介業者
株式会社フォーキャストパートナーズ{近畿財務局長(金仲)第112号}特典
特典付きトレイダーズ証券口座開設お申込みは
こちらから必要事項を入力し送信してください。
*既にトレイダーズ証券の口座をお持ちの方は同一名義での新規口座開設はできません。
11/1トレイダーズ証券口座開設特典詳細特典①:デイトレードシステムサインDT-sign(10分足)

最後に勝ち取った。
特典②:システムトレード自動売買「DT-Break-out戦略」

ブレイク後の勢いなし+10円撤退
姉妹サイト夢夢枕特典無期限版パーフェクトブレインには
今後とも適わないだろう。
強敵現れる。
引け後コメント 2010/11/01(月)15:32:50 by やぶ
日経平均株価は小幅安。朝方の急激な為替の動きは80円10銭近辺に大量の円売りオーダーがあるとの噂が流れたことがきっかけで真偽は不明。ただ、その時の動きから、介入が入れば急激な変動になることが予想されることから、この近辺からの売りには警戒が必要で、基本は戻り売り。
ザラ場コメント 2010/11/01(月)13:35:50 by やぶ
日経平均株価は小動き。朝方、介入観測もあり売りにくい状況。しかし、積極的な買いも見られず一進一退で薄商い。日立(6501)がプラスで推移する中、メガバンクの動きが軟調で相場の動きを悪化させている。
ザラ場コメント 2010/11/01(月)10:04:31 by やぶ
日経平均株価は変わらず近辺で寄りついた後、円が急落したことを受けて9270円まで上昇した後、再び変わらず近辺での展開となっている。市場では為替介入の噂も出ているが財務省は9時45分現在コメントをしていない。ただ、動きが急だっただけに80円割れを回避させる動きだったとの見方が強い。
先物コメント 2010/11/01(月)08:37:27 by やぶ
レンジを9150円-9240円に設定。9150円割れ売り、9240円抜け買いの順張り。ロスカット最大30円。
寄り付き限りの注文。9240円以上売り。ロスカット最大40円。
9330円が上値抵抗線。9140円を維持できるかがポイント。
スイングトレード10/12売りポジション9430円売り継続。買い転換9370円ドテン買い
モーニングアイ 2010/11/01(月)08:34:13 by やぶ
29日のNYダウ11118.49(+4.54)ナスダック2507.41(+0.04)CME9170円。11月2日の中間選挙、FOMCを前に見送りムードが高まって小動き。
本日の日経平均株価は、方向感の無い中為替相場に神経質な展開が予想される。ドル・円が80円に迫っており高値更新となれば日経平均株価は売られる。企業業績は好調であることから好業績株の押し目買いにも妙味。
下値メド9150円、9090円、9000円、8920円、8820円、8760円。
上値メド9240円、9310円、9370円、9430円、9480円、9510円、9580円、9640円、9730円、9810円、9900円。
11/1 プロファイル 2010/11/01(月)15:10:00 by よっちゃん
15:10
後場から一段安も、引けにかけて下げ渋る。プロファイルは上値に「A」テール、下値に「H」「I」を残し、IRを下方イクステンションするも、追随する動きは限定的。二日連続で長い「A」テールを残しており、上値の重い展開が続きそう。明日はモードを切り上げることができるかがポイント。PV指数は上値9250、9330、9390円 下値9100、9000、8960円。予想レンジは9100円~9250円程度。
11:00
一巡後はもみあい。プロファイルは上下に「A」テールを残す方向感のない形状。後場からも前場のレンジでもみあいが継続しそう。
9:30
寄り付きは買い優勢の展開も、一巡後は伸び悩む。9250円のレッジを埋めて達成感が広がる格好となっており、先週末の「A」テールを否定できなければ、ダレる可能性が考えられる。PV指数は上値9300、9410、9470円 下値9120、9060、8950円。
特典付きトレイダーズ証券口座開設お申込みは
こちらから必要事項を入力し送信してください。
*既にトレイダーズ証券の口座をお持ちの方は同一名義での新規口座開設はできません。