【トレイダーズ証券口座開設特典詳細】
本サイト特典①自動売買入門用日経225先物デイトレードシステムサインDT-sign(10分足)(無条件)
②システムトレード自動売買「
DT-Break-out戦略」(無条件)
特典①及び②共に、
使用期限を2010/12/31まで延長しました。
既に本サイト経由口座開設済みで使用期限延長版が
必要な方は口座名義を記載の上お問い合わせ窓口より御請求下さい。
③3種類の書籍より1冊選択(条件:口座開設より1ケ月以内のお取引)
「でっかく儲かる!資源株のすべて」
「個人投資家の為の信用取引自由自在」
「個人投資家の為の株価チャート自由自在」
トレイダーズ証券所属金融商品仲介業者
株式会社フォーキャストパートナーズ{近畿財務局長(金仲)第112号}特典
特典付きトレイダーズ証券口座開設お申込みは
こちらから必要事項を入力し送信してください。
*既にトレイダーズ証券の口座をお持ちの方は同一名義での新規口座開設はできません。
12/8トレイダーズ証券口座開設特典詳細特典①:デイトレードシステムサインDT-sign(10分足)

見事なまでの負けっぷり。
特典②:システムトレード自動売買「DT-Break-out戦略」

ブレイクするも伸びず
ザラ場コメント 2010/12/08(水)14:23:34 by やぶ
日経平均株価はしっかりした展開が続いている。北朝鮮が砲弾を発射したという情報で一時は下げ幅を縮小する場面もあったが、円安の進行を好感した買いが続いている。円安メリット株の電機、機械、精密、輸送関連など幅広く買われている。
ザラ場コメント 2010/12/08(水)10:16:56 by やぶ
日経平均株価はインデックス買い主導で上昇し戻り高値更新。。円安を背景にした上昇で電機、機械など輸出関連株が好調。一方で、金融株などは弱含み。
先物コメント 2010/12/08(水)08:31:04 by やぶ
レンジを10140円-10220円に設定。10140円割れ売り10220円抜け買いの順張り。ロスカット最大40円。
寄り付き限りの注文。10240円以上売り。レンジ戻し狙い。10170円維持できるかがポイント。
スイングトレード11/30売りポジション9990円売り継続。買い転換10310円ドテン買い。
モーニングアイ 2010/12/08(水)08:21:54 by やぶ
7日のNYダウ11359.16(‐3.03)ナスダック2598.49(+3.57)CME10200円。80ドル以上上昇する局面もあったが債券価格が上昇しドルが買われた事を嫌気して引けにかけて失速した。
本日の日経平均株価は円安に動いたことを受けしっかりした展開を予想。昨日も下値に買いが入る展開で底堅かったことから上昇期待は根強い。金価格や原油価格の上昇から世界的な金余り現象が株式市場にも波及してきていることから高配当株などは買われやすい。
新興国はインフレ懸念から金利引き上げに動く気配があり波乱含みも予想されるが、上海総合指数2700ポイント割れをリスク基準として念頭に入れておきたい。
下値メド10170円、10140円、10070円、10020円、9920円、9860円、9760円、9700円、9640円、9580円。
上値メド10220円、10260円、10290円、10350円、10460円、10530円、10640円、10730円。
12/8 プロファイル 2010/12/08(水)15:10:00 by よっちゃん
15:10
高値もみあい。プロファイルは下値に「A」「D」、上値に「B」テールを残しIR内で方向感に乏しい形状。前場のレンジでのもみあう予想通りの展開となった。明日も寄り付き一巡後はもみあいとなる可能性が高いのではなかろうか。PV指数は上値10280、10320、10370円 下値10190、10140、10100円。予想レンジは10140円~10320円程度。
11:00
買い先行も、引けにかけてしぼむ展開。プロファイルは上値に「B」テール、下値に「A」「D」を残し、IR内で方向感に乏しい形状。このところ下方イクステンションしても追随する動きは限定的となることが多いことから、後場からも前場のレンジでのもみあいが続きそうだ。
9:30
寄り付きは買い先行のギャップアップスタート。モードの多い10100円台を抜ける力強い動き。12/3の高値10260円を突破することができるかが焦点となりそう。PV指数は上値10190、10220、10270円 下値10100、10050、10020円。
特典付きトレイダーズ証券口座開設お申込みは
こちらから必要事項を入力し送信してください。
*既にトレイダーズ証券の口座をお持ちの方は同一名義での新規口座開設はできません。