凪が好調持続
ただ環境によっては負けも散見されるらしい。
EAは環境によって成績差異が見受けられる
同じ通信回線
同じPC
同じブローカー
同じメタトレーダー
同じ居住地
同じ・・・
この事は次のことを行うと簡単に理解できます。
試しに今設定しているEAをもう一個同じメタトレーダーに設定してみて
最低LOTで稼動させてみて下さい。
つまり同じPC内の同じメタトレーダーに同じEAを同じ設定で稼動するということです。
マジックナンバーだけは変更して。
これでも成績は異なります。
また絶好調のEAの紹介を辞めて欲しいと
時折、連絡頂きます。
ある意味正論ですね。
あまり売れすぎるといい事は何もありませんからね。
そんなこんなで海外EAの実運用検証を密かに再開しました。
気付く方だけ気付かれればいいと思います。
さて
久しぶりにEA口座の実売買履歴を公開します。
これは損益表の記載内容証明の為に時折公開するものです。
MTXtreme2

3000$資金移動しています。
今月+5000$です。
MTXtreme1

今月+20000$です。
リスクは以前の半分以下で稼働中です。
間もなく先に此方の口座から停止予定です。
【12/17FX EA検証結果】
MARIMBAエントリーなし
VPSの如く放置
どすこいFX横綱FX口座認証はまだ。
これで本格稼動は来年に決定。
凪(Nagi)(1/1値上)
凪(Nagi)の快進撃止まらず。
2トレード勝利し【50連勝】
実運用最高値
同じく凪(Nagi)がマークする【55連勝に肉薄】
更新なるか。
注目すべきは
ESC、MAC10が苦しんだドル円にエントリーしなかったこと。
エントリーしていたなら負けも考えられた。
ドリームゲートFX_X折角の含み益も現在は含み損
歴代安値アタックとなると再度の負け戦濃厚
手動決済はしないまでも
EAの反対売買
手動で入ってみた。。
EnhancedStrategyControl_Ver355AMAC10_ver337AForTUNERESC/MAC10
怒涛のエントリー
ドル円でやや苦しむも
トータルはきっちり利益
MTX優位な展開だがMTXのみに課せられる手数料を加味すると
其の差は縮小する。
これだけのエントリー
確かに勝ってはいるが私個人は不安要素の一つと考える。
そろそろかな。。
ForTUNER
エントリーなし。
もしかして失敗作なのか。。
FALCONFALCON FXDD社専用版HAWKHAWK FXDD社専用版FALCON
今日の未エントリーは賞賛に値する。
漸く彼の特徴を理解し始めた。
FALCONすごく良いかもしれない。
検証LOTではない実運用継続
HAWK
遂に手数料込み負け越し
このまま今月負け越すなら
そろそろ撤退しFALCONに玉を移したい。
HAWKが衰退したのではなく
元気なEAが沢山生誕した為。
ただこのHAWK半年間
元気に沢山稼いでくれた。
感謝感謝
【12/17日経225先物システムトレード自動売買検証結果】
SAMBA(サンバ) MAMBOO(マンボウ)全見送り
そりゃー入れるわけないか。。
新規日経225先物自動売買(発表予定)
新規overnight自動売買(発表未定)
新規日経225先物自動売買
久しぶりに見ましたオーバーランチ
ただ値動きなくちょっぴり利益
唯一の勝ち戦略+5円ですが。。
見送り継続にスリッページも素敵
やっぱりよき戦略です。
発表までもう少し。かな?
新規オーバーナイト戦略も今月は見送りが非常に多くなっています。