【トレイダーズ証券口座開設特典詳細】
本サイト特典①自動売買入門用日経225先物デイトレードシステムサインDT-sign(10分足)(無条件)
②システムトレード自動売買「
DT-Break-out戦略」(無条件)
特典①及び②共に、
使用期限を2010/12/31まで延長しました。
既に本サイト経由口座開設済みで使用期限延長版が
必要な方は口座名義を記載の上お問い合わせ窓口より御請求下さい。
③3種類の書籍より1冊選択(条件:口座開設より1ケ月以内のお取引)
「でっかく儲かる!資源株のすべて」
「個人投資家の為の信用取引自由自在」
「個人投資家の為の株価チャート自由自在」
トレイダーズ証券所属金融商品仲介業者
株式会社フォーキャストパートナーズ{近畿財務局長(金仲)第112号}特典
特典付きトレイダーズ証券口座開設お申込みは
こちらから必要事項を入力し送信してください。
*既にトレイダーズ証券の口座をお持ちの方は同一名義での新規口座開設はできません。
12/22トレイダーズ証券口座開設特典詳細特典①:デイトレードシステムサインDT-sign(10分足)
綺麗に追随した。
特典②:システムトレード自動売買「DT-Break-out戦略」
上ブレイクから下ブレイクへ
成す術無し
ザラ場コメント 2010/12/22(水)10:47:06 by やぶ
日経平均株価は小幅高。循環物色の流れの中で、不動産や金融株が上昇。指数関連もしっかり。材料系はまちまち
先物コメント 2010/12/22(水)08:44:29 by やぶ
レンジを10350円-10390円に設定。10350円割れ売り10390円抜け買いの順張り。ロスカット最大30円。
寄り付き限りの注文。10420円以上売り、レンジ戻し狙い。
スイングトレード12/9買いポジション10290円買い継続。売り転換10170円ドテン売り。
モーニングアイ 2010/12/22(水)08:15:54 by やぶ
21日のNYダウ11533.16(+55.03)ナスダック2667.61(+18.05)CME10380円。欧州市場の財政問題が再浮上する中、株式市場が底堅かったことからNYダウも上昇した。金余りを背景にした金融相場の様相。
本日の日経平均株価は天皇誕生日やクリスマス休暇を前に薄商いが予想されるものの金余りを背景にした底堅い展開が予想される。米国債の金利上昇の一服感や欧州通貨の下落により円高傾向になっているがレンジ内での動きと考える。逆に、ユーロ各国が格下げされてもこれ以上ユーロが下落しなければ、逆に反発相場となる。25日移動平均船とのかい離も縮小し主力株の過熱感も徐々に解消してきていることから10640円を目指す展開に期待したい。
下値メド10300円、10220円、10170円、10070円、10020円、9920円、9860円、9760円、9700円、9640円。
上値メド10390円、10460円、10530円、10640円、10730円、10840円。
12/22 プロファイル 2010/12/22(水)15:10:00 by よっちゃん
15:10
引けにかけてマイナスに転じる。プロファイルは上値に「B」「C」「D」「E」、下値に「I」テールを残して、IRを下方イクステンションする弱気形状。ただし、「I」は信頼度が低いため、実質的にはIR内のもみあいと考えてよいかもしれない。週明けはSQ値の10420.74円を試しにいくのか、下の窓を埋めにいくのかに注目される。PV指数は上値10380、10420、10450円 下値10300、10270、10230円。予想レンジは10270円~10420円程度。
11:00
強含みも、引けにかけて緩む。プロファイルは上値に「B」「C」「D」、下値に「A」テールを残し、IR内で方向感に乏しい。後場からもイクステンションするまではもみあいとなりそうだ。
9:30
寄り付きは買い優勢の展開も、一巡後は伸び悩む。プロファイルは昨日のレッジや窓を埋めずに上昇することができるかに注目。一方、10330円を割り込んでくると10290円まで埋める可能性が高い。PB指数は上値10400、10440、10510円 下値10280、10210、10170円。
特典付きトレイダーズ証券口座開設お申込みは
こちらから必要事項を入力し送信してください。
*既にトレイダーズ証券の口座をお持ちの方は同一名義での新規口座開設はできません。