【2/25 FX EA検証結果】
FXトレーディングシステム MARIMBA 【DUO(EURUSD+EURJPY)】FXトレーディングシステム MARIMBA 【EURUSD】(証券会社の問題で販売停止中)
FXトレーディングシステム MARIMBA 【EURJPY】損失拡大
運用開始来の利益も残り僅かか。
利大が取りきれていない。
トレイダーズ証券のアンケートがあったので
ユーロドルの運用開始を早くして欲しいとコメントしたが。
1個人の意見など意味がないのは知っている。
トレイダーズ証券といえば
未だに各システムが不安定
本日TRADESTADIUMシステムトレードの課金はいつも通り行われた。
実質使用できない日々が続いていたが、
免責事項内なのか。
あまり書くと圧力が掛かりそうだ。
又は使用不可になるのか
な?
他の証券会社はほぼ完璧に対応してきた。
がんばれトレイダーズ。
凪(Nagi)凪のLOT下げが一日遅れた。
本日は利益確保もLOTは最低LOT
少なくともスプレッドが戻るまで
リスクを取る準備は無い。
FALCON本日金曜停止日
今月はこのFALCONでさえ苦しんだ。
スプレッドも広いがトレンドが発生してきた。
トレンドが中途半端なため
姉妹サイト定時配信も一気に行かない。
ジレンマ
EnhancedStrategyControl_ver355AMAC10_ver337A→ver341A久しぶりにFXDD MT4口座を引っ張り出してきた。
ESCでは劣勢もMAC10では優勢
今日一日ではよく分らない展開だった。
FXPROのMAC10ではストップ決済が出てしまった。
MAC10のバージョンアップ版が私の元にはやってきた。
昨日に続きメタトレーダーとの戦いが始まる。
FXPROのEA停止処分を受けた2口座
攻撃的EAとはESCとMAC10なのだろうか?
少なくとも私はその両者しか適用していない。
FXPROによると恒久的な措置ではないらしい。
再び稼動できる日が来るのだろうか。
私個人は追加口座を作って何とか成らないか模索中
無理でしょうが。
できることは何でもやってみたい。
しかしなぜ1口座だけ使用が許可されているのだろう。
IB的にも
資金量的にも
利益率的にも
攻撃的EA的にも
直近増減的にも
他の2口座と何ら変わらない
むしろ一番に目を付けられる口座なのだが。
FXPROの独自の基準があるなら開示して欲しいが
それは適わぬ。
新規ブローカー模索
トレンドフォローEA模索
或いは裁量を鍛えるか
ルール遵守できればいいが
私の心はそれほど強くない。
私の場合は
やはり裁量は命取りになるだろう。
簡単には稼がせてくれない
ならば努力するしかなさそうだ。
一人で
なにもかも出来るわけではない。
どこかに集中しなければ
また投資仲間の力も借りよう。
「ハッ」としたあなた様
間もなく連絡いたします。
hahaha
【2/25 日経225先物システムトレード自動売買検証結果】
SAMBA(サンバ) MAMBOO(マンボウ)本日はぴくりとも動かず
動かざること山の如し
新規日経225先物自動売買(まもなく発表予定)
そろそろ発表となるが
本日は動き無し。
チャート次第では
この後エントリーするかもしれない