スキャルピングEA
今日はチャート見る限り取れていたかも。
トレンドフォローFX自動売買は運用継続で
スキャルピングEAは見送り中。
日経225先物SPAN証拠金
昨日のメルマガで一部質問を頂きました。
SPAN証拠金は取引所が決定します。
実際の決定方法はやや複雑ですが
ボラティリティーの上昇と共にSPAN証拠金は上昇します。
これはどの証券会社でも適用される一律の数値です。
詳細は以下のリンクから、一度は目を通しておくべきだと思います。
大阪証券取引所証拠金SPANパラメーターの設定情報長い間27万円に設定されていたSPAN証拠金は99万円と3.7倍増となった。
3/28~(実際は
3/253/28のイブニング~)この99万円が適用されます。
が
各証券会社により委託証拠金額は異なります。
これは各証券会社がそれぞれ掛け目率を設定するからです。
昨日のメルマガで例示させて頂いたトレイダーズ証券の委託証拠金は
SPAN証拠金の350%となっています。
99万円×350%=346.5万円
途方もなく高額な証拠金が算出されます。
このままでは私が基準としてきた200万円でラージ1枚という前提が崩れます。
トレイダーズ証券が
予めSPAN証拠金の上昇を見込んで設定した350%であれば
99万円というSPAN証拠金が発動される時点で以前の100%程度に戻してくれればいいのですが。
ただ
2008年末に今回以上にSPAN証拠金が上昇した際にも
予め委託証拠金が上昇した記憶は??なのですが。
兎に角、トレイダーズ証券には日経225先物自動売買
新規発注環境を提供して欲しい。
【3/23 FX EA検証結果】
首切りFX停止中
FXトレーディングシステム MARIMBA 【DUO(EURUSD+EURJPY)】FXトレーディングシステム MARIMBA 【EURUSD】(証券会社の問題で販売停止中)
FXトレーディングシステム MARIMBA 【EURJPY】運用中保有無し
最終投稿時点エントリー確認できず。
今日のトレンドレスは見送りかな。
即ちスキャルピングは稼動しても良かったという結論か?
凪(Nagi)停止中
FALCON停止中
EnhancedStrategyControl_ver355AMAC10_ver341A停止中
【3/23 日経225先物システムトレード自動売買検証結果】
olon3 NEW1エントリーは敗退
トレンドレスでした。
損小の展開。
利大の展開がそろそろ欲しい。
SAMBA(サンバ) MAMBOO(マンボウ)下方ブレイクも勢いは無し。
それぞれ1敗退。
実運用は新規発注停止で未だできず。