恐る恐るEAの稼動検証範囲拡張
いずれも明日から
(本日の検証は昨日深夜の追記事の通り急遽見送った。)
X47B
MT4 0.01LOTに加えFXPRO 0.1LOT検証再開
ESC
MT4 0.01LOTに加えFXPRO 0.1LOT検証再開
MAC10
MT4 0.01LOTに加えFXPRO 0.1LOT検証再開
FALCON
FXDDMT4 0.01LOt検証開始
FXPRO 0.1LOT検証開始
HAWKバージョンアップ版 ver_2.0
FXDDMT4 0.01LOt検証開始
FXPRO 0.1LOT検証開始
凪(Nagi)はMTXtreme口座のアクティベーションコードしかなく
MT4及びFXPROでは稼動できない。
優秀なEAが沢山あり慌てて稼動の状況でもない。
MTXに資金復帰するか
その他の口座でアクティベートするか未定。
まずはバージョンアップされたHAWKに期待したい。
HAWKはバージョンアップ初回限定価格にて提供中との事。
HAWKFALCON基本的にトレーディングオフィスのEAには
全ブローカー対応版とFXDD専用版がある。
全ブローカー対応版はどこのブローカーでも運用できるが
FXDD専用版はFXDDの専用口座でしか運用できない。
全ブローカー対応版を強く推奨する。
開発者からの
HAWKバージョンアップ情報
■ 「ミドルトレンドサーチ機能」実装
マーケット全体の中期のトレンド方向を判断し、アップトレンドであ
れば「買い」を主体に、ダウントレンドであれば「売り」を主体にト
レードを行う機能となります。
この機能は某投資仲間と論議したことがあり
実装されて心は"わくわく"です。
■ 「マンデーギャップ機能」実装
月曜日に発生するチャート上のギャップ(窓)の特性に着目し、独自
のアルゴリズムにより窓埋め方向へ向かうレートの動きで積極的に利
益獲得を狙う機能となります。
この機能は365eaの一部EAに実装されているロジックですが
365eaでは単体のEAでしたが、通常の戦略に追加導入されました。
これも楽しみなロジックの一つです。
■ 「フライデーストップ」パラメーター追加
ユーザー様のご要望により実装
時に必要なロジックであり重宝しそうです。
月曜停止
金曜停止
土曜停止(日本時間の土曜)
等のバリエーションを365eaでは見かけます。
ただ私は原則デフォルト運用になると思います。
■ 「タイムクローズ」パラメーター追加
ユーザー様のご要望により実装
こちらも必要といえば必要かもしれません。
私は原則デフォルト運用になると思います。
これまでの機能に加え、上記新機能を実装することにより「安定的」
かつ「積極的」に利益を追求することが可能となっております。
正直、かなり安定すると思います。
明日からの実運用検証が楽しみです。
確信と同時にレバレッジ5倍~20倍になる戦略でしょう。
私の最高レバレッジは一部のハイレバ口座で最高20倍です。
国内では、今夏からもはや不可能な数字です。
【FX EA検証結果】
FXトレーディングシステム MARIMBA 【DUO(EURUSD+EURJPY)】FXトレーディングシステム MARIMBA 【EURUSD】FXトレーディングシステム MARIMBA 【EURJPY】ユーロドル保有継続。
含み益は結構大きくなってきた。
ユーロ円はエントリーしない。
現時点の含み益を考慮すると口座残は実運用開始来最高値を示唆。
其の幅3割。
いいですね。
スキャルピングのように気を揉むこともなく
VPSのような環境で設定後PCOFFでFX自動売買の稼動は継続。
ひまわり証券では証券事業は撤退したが店頭取引は残しており
トレイダーズ証券でも長く運用できるだろう。
しいて言えばもう少し早く
このプラットフォームとFX自動売買に出会いたかった。
これから思う存分活躍してもらおう。
X47B_ver307 NEWEnhancedStrategyControl_ver355AMAC10_ver341Aトレンド発生に急遽本日のFXPROでの0.1LOT検証開始を取りやめた。
明日より検証再開。
FXDD 0.01LOT検証継続。
本日も勝ち越し
4/7からは安定している。
明日からの検証範囲拡張に漕ぎつけたが
無理なく各ブローカーの最低LOTで検証を再開したい。
その分検証するEAを増やした。
リスク分散なるか。
去年の至福が再来するのか。
期待半分。
リスクを管理し安全な運用で。
【日経225先物システムトレード自動売買検証結果】
olon3 NEWSAMBA(サンバ) MAMBOO(マンボウ)トレイダーズ証券新規トレード再開
資金を回避させている為、まずは様子見から。
本日の日経225先物自動売買
SAMBAがエントリーし利益計上は+35円
スリッページはエントリー時に5円発生。
純利益+30円×100(ミニ1枚)-売買手数料210円=2790円也。