明日はセミナーに参加です。
更新は後日行います。
【FX EA検証結果】
HAWKFALCON全EAは崩壊。
今日のようなトレンド
HAWKの動きに注目していましたが、やはりスキャルピングEAなのか。
その他のEA同様に大きく負け越し。
全EAの-PIPSは600PIPを超え
レバレッジ10倍で運用していたなら資金は本日一日で半減する。
EA本格稼動にはまだ遠く
バイキング口座に逃避し、姉妹サイトの配信系を適用する口座が
メインとなっている事から大怪我には至らず。
またFXPROでもJPY口座及びEUR口座も配信系を適用し災害を逃れる。
そもそもFXPROではEAがまともに運用できない口座があるため
不幸中の幸いとなった。
然しながらEAを適用する口座
FXDDMT4及びFXPROUSDは甚大な被害。
ポートフォリオの有りがたみを痛感した。
そしてEAの怖さを思い知らされた。
MT4及びFXPROUSD口座は現在のまま約レバレッジ10倍を敢えて適用してみる。
その行く末を検証したい。
きっと回復してくれると期待をして。
FXトレーディングシステム MARIMBA 【DUO(EURUSD+EURJPY)】FXトレーディングシステム MARIMBA 【EURUSD】FXトレーディングシステム MARIMBA 【EURJPY】今日のようなスキャルピングEAが大ダメージでは
トレンドフォローが見直されるのではなかろうか。
月初は好調も中盤から苦しい展開ながら
なにも恐れるものはない。
適用し続けるのみ。
あくまで含み益の範疇だが
2エントリーの含み益はでかい。
X47B_ver307~308EnhancedStrategyControl_ver355AMAC10_ver341A大ブレーキ
365ea改良に改良を重ねたが
大きく負け越し
そのマイナス幅はかつての3桁マイナスを記録するEAから見極めれば
小さいが
EAも進化しこの今日の負けも資産運用に重くのしかかる。
どのEAもMT4口座よりもFXPROが成績がよく
思った以上のスプレッドの影響を確認した。
EAはいままでどおり現在の適用を放置する予定も
GWSTOPが好ましいだろう。
しかしやってくれた
最近では225寄り引け含め姉妹サイトが熱い。
また約定履歴をそのまま配信する真新しい戦略が発表まじか。
バイキング口座で初日からなんとか追随し
今日のその他の口座の負け分くらいは確保している。
ポートフォリオ重要です。
【日経225先物システムトレード自動売買検証結果】
olon3SAMBA(サンバ) MAMBOO(マンボウ)今月は4/8以外は右往左往させられている。
収益は伸び悩んでいるが
かつての日経225先物自動売買ならマイナス幅が拡大していただろう。
マイナスを少なくおさめ
あるいは若干のプラスで推移してくれると
チャンス目で大きく勝ち越してくれる。
そのチャンス目で運用停止されてのではたまらないが。。
ねトレイダーズさん。。
EAがFXDDバイキング口座で配信系に対応するなら
日経225先物は手数料無料キャンペーン中の
アイディーオー証券に逃避し
配信系に追随している。
やはりシステムもその時々の優秀な戦略に追随させたい。
イブニングショット3ヶ月コース、
シンプル寄り引けトレード好調ですね。