メールの整理が未完了です。
随時対応いたしますのでご了承下さい。
お問合せが多かった
トレイダーズ証券口座開設特典は今も生きています。
今週中にはメール返信に対応いたします。
申し訳ありません。
GWの完全OFF
中途半端なトレードも休止しました。
OFFが影響し更新が完全にSTOPしてしまいました。
申し訳ありません。
EAは損益表の通り再稼動していますが
私なりの超ハイレバレッジ口座
でも10倍(MM10)稼動です。
去年はここから大噴火し
年末まで負け越す月はありませんでした。
今年はどうなるのか。
暫くは現状LOTで稼動します。
日経225先物自動売買は暫し様子見しています。
と言うかトレイダーズ証券に資金を回帰していません。
最小LOT運用は可能ですが見送りしています。
こちらも本格稼動は暫く様子見とします。
また姉妹サイトの戦略で注目しているシステムがありますので
そちらに集中することになるのか
或いは自動売買(225+FX)が再び信用を勝ち取ってくるのか。
注目していきます。
【FX EA検証結果】
HAWKFALCON4月の集計が出来ていませんでした。
赤字だと思います。
今月はその安定度を発揮しつつあるところか。
安定稼働中。
FXトレーディングシステム MARIMBA 【DUO(EURUSD+EURJPY)】FXトレーディングシステム MARIMBA 【EURUSD】FXトレーディングシステム MARIMBA 【EURJPY】今月は大苦戦
専用口座は再び微利益に戻る。
そろそろ大きく欲しいところだが。
トレンドフォローの苦しいところか。
年間放置の動きを見極めたい。
X47B_ver307~308EnhancedStrategyControl_ver355AMAC10_ver341Aようやく安定してきた。
先月後半の大きなマイナスのつけは大きいか。
まだLOTは抑制中。
【日経225先物システムトレード自動売買検証結果】
olon3SAMBA(サンバ) MAMBOO(マンボウ)トレイダーズ証券の新規発注受付後の損益は完全なマイナスだろう。
今一、証券会社が信用できなくなったがそろそろ最小枚数で
実運用を考えつつある。
口座への資金回帰は未定。
手数料が高く
今回の長期新規受付停止処分は大きく経営に影響していると見るが
いかがか?
証券会社は店頭取引で稼げるらしい。
個人投資家中心の証券事業のは厳しいのか。