【裁量デイトレード】
頑張ります。
ランキング応援クリックお願いします。

本日の損益+120円
寄り引けで単純に+200円でした。。
日経225先物システム軍好調です。
1434
8340S→8310 +30円
今日も反省点は多そうです。
ザラ場終了します。
1434
8340S→
8310利益確定します。
指値中。
滞空時間が長すぎます。
1424
8340S→
損切りは8360変更
伸びない。
1400
8340S→
ここはルール通り入ってみます。
懲りずに。。
損切り8380
1352
8330S→8360 -30円
。。。
1321
8330S→
また売りです。
撤退外し
損切り8360
動きがなくエントリーポイントではなかったようです。
損切り覚悟
1321
8330S→
下がれば怪しい買いが入る。
同値撤退します。
指値中。
1312
8330S→
エントリーが早過ぎましたが
結果的に本来のエントリーポイントになりました。
損切り8360
1259
8330S→
もう一度売ります。
1258
8360S→8330 +30円
1250
8360S→
8330利益確定指値中。
決断が遅すぎたか。
1231
8360S→
同値撤退8360に変更し継続
1226
8360S→
損切り8380に変更
1134
8360S→
8390損切りに変更
持合となっています。
1119
8360S→
同値撤退変更
1117
9360S→
ランチタイムに入ってますますボラ低下
8350撤退指値中
1055
9360S→
結局下でのエントリーとなりました。
ボラ低下
0938
8490S→8400 +90円
まだ粘りだったかな。。
取り敢えず十分な利益。
戻りあれば売ります。
0932
8490S→
8400利益確定決済指値
まだ伸びるかもしれませんがその時はまた下で売ります。
0930
8490S→
利益確保8430継続
0910
8490S→
損切り8500変更
0905
8490S→
損切り8520変更
0901
8490S→
損切り8590
0851
寄り付き売ります。
1829
8460戻りを売れず
今日は終了っぽいです。
1706
今日の一番おいしいところを逃してしまいました。
悔しい。。
戻り待ちに戻り無し。
現在のボラでは最終章的動き
もう一段来るか。
1636
安きものは更に安く
乗り遅れています。
寄り付きで売りエントリーできませんでした。
戻りを待ちたいと思います。
1621
ナイトセッションニュートラルでチャート見ていきます。
オーバーナイトシグナルは連休の為見送り多し
2つのシグナルは相反方向。
9/1 ±0円
9/2 +110円
9/5 +110円
9/6 +180円
9/7 -100円
9/8 -30円
9/9 ±0円
9/12 継続
9/13 +20円
9/14 +120円
9/15 見送り
9/16 見送り
9/20 -10円
9/21 +40
9/22 +140円
9/26 +120円
9月合計 +700円
8/25 +20円
8/26 -70円
8/29 +10円
8/30 ±0円
8/31 +170円
8月合計 +130円
【日経225先物自動売買】
AIRトレード9月末のトレードスタジアムのシステムトレード契約更新は見送ります。
開始早々契約し長きに渡りお世話になりました。
ナイトセッション対応が開始されればまた再開したいと思いますが
MAMBOOやSAMBAなどはRCC仕様対応へと動きがあります。
先は流動的です。
AIRトレードの適用もエントリー分が持ち越すリスクがあるので本日で終了します。
【FXリアルタイム配信】
ポンド円MAX(募集終了)
単に売っておけばよかったのに。
やはりトレンドフォローに醍醐味あり。
【FX定時配信】
FX寄り引け?で夢を勝ち取る!Ultimate Pendulum FXAQUA ENTRY見送り継続のアルティメットくん。
そろそろ講釈より結果が欲しい。
FX寄り引け好調ですね。
これには追随
年間損益はプラス転換。
アクアエントリー
誤配信から不信感が生じ現在は様子見中。
かつては多大な利益を齎した。
せめて公式記録の更新が開始されるまでは見送ります。
【日経225先物配信】
ぐり日経225オプション情報 ここから急落リスクがあるかもしれない。
その場合の対応を検証したい。
本日見送り。